融合学域
PHILOSOPHY IN
INTERDISCIPLINARY SCIENCES
地球規模で急速に起こっている社会の変容や科学の進展を的確に踏まえた上で,表出する複層的な諸課題の解決に取り組む人材が今求められています。課題の解決には人文科学・社会科学・自然科学等の多様な知見を活用し,新たな「知」を社会へ展開する意欲と素養を身に付けることが不可欠です。こうした,社会変革を先導する人材を先導学類では養成します。
学域紹介動画


-
NewNormalにおけるメディカルイノベーション
先導学類/米田 隆 教授
-
アントレプレナー概論
先導学類/松島 大輔 教授
学類 | タイトル | 所要時間 | 講師名 |
---|---|---|---|
先導学類 | 新商品開発の仕組みとイノベーション | 30分 | 金間 大介 教授 |
先導学類 | 医薬保健・理工・人文社会学の融合によるデジタル医療 | 36分 | 米田 隆 教授 |
先導学類 | 超高解像度カメラ・AI・5Gを用いた橋梁の戦略型次世代型点検システムの開発 | 30分 | 藤生 慎 准教授 |
観光デザイン学類 | 観光まちづくりと次世代が選択できる豊かな地域社会 | 30分 | 川澄 厚志 准教授 |
観光デザイン学類 | ものづくりの風景から地域の文化を知る | 30分 | 丸谷 耕太 准教授 |
観光デザイン学類 | 大学生は地域コミュニティの担い手となりうるか | 25分 | 眞鍋 知子 教授 |
観光デザイン学類 | アクセシブル・ツーリズム | 19分 | 堤 敦朗 教授 |
観光デザイン学類 | 旅行行動を数理モデルで解析する | 35分 | 山口 裕通 助教 |
観光デザイン学類 | 生殖医療ツーリズム 持続可能な観光(インバウンド)を考える | 30分 | 日比野 由利 助教 |
観光デザイン学類 | 教員研究紹介① | 62秒 | 佐無田 光 教授 |
観光デザイン学類 | 教員研究紹介② | 62秒 | 中山 晶一朗 教授 |
観光デザイン学類 | 教員研究紹介③ | 62秒 | 和田 啓吾 助教 |